フリーアナウンサーの皆藤愛子さん(41)は6月28日、函館競馬場で行われた青函ステークス(第11レース)で、3連複2万8450円の高額馬券を見事的中。自身のインスタグラムに、当てた馬券ボードとともに「土曜上半期の回収率は182.5%で終了しました」と公開しました。

最後巻き返せた!!
見守ってくださった方ありがとうございます
ファンからは「びっくり仰天」「新聞記者よりすごい」と、競馬予想の卓越ぶりに驚くコメントが多数寄せられています 。これにより、皆藤さんは単なる競馬中継の司会者としてだけでなく、自ら高配当を狙って結果を残す“勝負師”としての評価も高まりました。
これまで、『BSイレブン競馬中継』や『うまナビ!イレブン』で活躍する傍ら、趣味の競馬がプロ並みの成果を示した格好です。上半期にして回収率180%を超えた実績は、予想家顔負けの精度と胆力を証明。今後も競馬ファンからの注目が高まりそうです。




皆藤愛子さんのプロフィール
略歴と魅力の積み重ね
皆藤愛子さんは1984年1月25日、栃木県真岡市生まれ、千葉県四街道市育ち。一人っ子として育ち、幼少期から朗読に親しみ、アナウンサー志望に。渋谷教育学園幕張高、早稲田大学第一文学部(人文専修)で異文化コミュニケーションを専攻し、ロシア語も学びます。
2004年にセント・フォース所属、翌2005年に『めざましテレビ』4代目お天気キャスターに抜擢され、2006~2008年にはオリコン「好きな気象予報士」で上位にランクイン。以降も情報キャスターやドラマ出演、ラジオパーソナリティ、さらにBS11『競馬中継』司会としてマルチに活躍の場を拡大してきました 。
また、2010年に声帯ポリープの手術、2021年には突発性難聴を経験していますが、いずれも乗り越え復帰。これらの経験は、強い知性と芯の強さを感じさせます。
趣味・嗜好
皆藤さんは「一人暮らし満喫女子」を自称し、オフの日は掃除・料理・お香・スイーツに浸る時間を楽しんでいます。特に味噌煮込みうどんを名古屋から持ち帰って再現するほど料理好きで、細やかな生活を大切にしています 。
その他の趣味は、書道(五段)、フラメンコ、バイオリン、ハローキティ収集、ディズニー訪問、音楽・ドラマ鑑賞など多彩。愛犬チワワの「姫(ひめ)」を飼っており、家庭的な一面もあります。
競馬も年々重要な趣味に昇格し、実際に川崎記念へ単独観戦に赴くなど“競馬場ソロ活”も楽しみ、その情熱が的中率の高さに繋がっています。
恋愛観・結婚への思い
過去のインタビューでは「いつでも結婚したい」と語るなど、結婚願望は強め。理想の男性像は「一緒に作品をつくれる人」「相性や協調性」を重視しています 。現在は独身生活を楽しむ一方で、パートナーに対して柔軟な姿勢を持つ“リアル志向派”と言えます。
人柄と総評
知的で多趣味、独立心旺盛な皆藤愛子さん。アナウンサーとしてのキャリアだけでなく、趣味の競馬においても優れた成績を収めるなど、全方位で才能を発揮しています。彼女の強みは、「自分の世界を大切にしながらも、他人と共感する柔らかさ」。これからも仕事・プライベートを自在に楽しむ姿が、多くの人にエネルギーを与えるでしょう。
皆藤愛子さんのインスタ画像






















